会長挨拶

会長 大嶺健太郎
沖縄県ビルメンテナンス協会
会長 大嶺 健太郎

令和七年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。

二〇二五年、テーマパーク開業や大型病院開業、米軍返還地の開発等や直近五年間宿泊施設倍増、コロナ渦沈静化により県経済も復調してまいりました。その一方で、現在、当協会は急激なる社会環境の変化で厳しい経営環境にさらされています。出生数70万人割れ、少子高齢人口減少働き手不足、急激な賃金上昇、重い税負担、物価高騰、外国人労働者賃金高騰に対して価格相応の高品質、顧客満足度向上、人ロボット融合によるサービスパフォーマンスの向上が必要になっています。

国内で年末からスマートシティが運用されます。都市環境も変わります。これから当協会も社会変化に適応するためサービスの創造、進化、変容してまいります。

今後とも会員各位、賛助会員、関係各位におかれましては協会活動への更なるご協力を賜りますようお願い申し上げます。結びに本年が皆様にとりましてより良き年となりますことを祈念申し上げ、新年のごあいさつと致します。

沖縄県ビルメンテナンス協会・概要

一般社団法人 沖縄県ビルメンテナンス協会は、ビルにおける衛生的で健康且つ快適な生活環境の保持増進を図るため、建築物における衛生的環境の確保に関する正しい専門的知識と技能の普及を促進し、公衆衛生の向上に寄与することを目的として1973年に設立されました。

正会員36社、賛助会員6社で構成された当協会は、公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会とも連携を図りながら相互に団結し、建築物の総合管理を担うスペシャリストとして、美ら島沖縄をさまざまな分野から支え続けています。

アクセス

一般社団法人 沖縄県ビルメンテナンス協会
〒900-0002
沖縄県那覇市曙2丁目27番14号
TEL :(098)861-2742 / FAX :(098)868-6268